クリニックブログ
脱水と脳梗塞について
(2023.08.04更新)
こんにちは。理事長の吉野です。
毎日非常に暑い日々が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか😥☀️
今日は、特に夏場に気をつけておきたい「脱水」と脳梗塞の関係についてお話します。
―脳… ▼続きを読む
めまいについて
(2023.08.04更新)
こんにちは。理事長の吉野です。
今日は「めまい」についてお話します🌀
一概に「めまい」と言っても、軽くふわーとするものからぐるぐる回るものまでいろいろとあります。
その中でも急に… ▼続きを読む
脳神経疾患と生活習慣病について
(2023.06.30更新)
こんにちは。理事長の吉野です。
梅雨でジメジメとした日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか🐸☔
さて、今日は生活習慣病と脳神経疾患をテーマにお話ししたいと思います。
生活習慣病とは・・・
… ▼続きを読む
吉野脳神経外科クリニック 開設10周年を迎えました
(2023.06.13更新)
みなさん、こんにちは。理事長の吉野です。
6月1日をもちまして、吉野脳神経外科クリニックが、医院・訪問診療・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション・認知症デイケアを立ち上げてから、10年を迎… ▼続きを読む
頭痛について~第2回~
(2023.06.13更新)
今回は、前回に引き続き「頭痛について」です。
入院治療が必要になることが多い頭痛について説明します。またその他として頭の中が原因でない頭痛についても述べます。
脳卒中
くも膜下出血の場合は、今ま… ▼続きを読む
頭痛について~第1回~
(2023.06.13更新)
みなさんこんにちは。理事長の吉野です。
梅雨に入り湿度の高い日々が続きますが、体調の変化はございませんでしょうか☔🌧️
今日は「頭痛」についてお話します。
頭痛は経験のない人はほとんどいないくら… ▼続きを読む
しびれについて
(2023.05.09更新)
こんにちは🍃院長の島田です。
今日は「しびれ」についてお話したいと思います。
しびれは、感覚の神経が障害されるとおこります。
感覚は、皮膚や臓器のセンサーで感じた情報を末梢神経・脊髄を通って脳へ… ▼続きを読む
頭を打撲したらどうしたらいいの?
(2023.05.03更新)
こんにちは。理事長の吉野です。
皆様、GWはどのように過ごされるのでしょうか🍃
今日は「頭を打撲したときらどうしたらいいの?」をテーマにお話します。
日常生活において、転倒・転落や、事故、ス… ▼続きを読む
体操教室の様子
(2023.05.03更新)
こんにちは。新緑の美しい季節となってきました🍃
さて、今日は今年の1月から開始した「身体を知りつくした理学療法士による体操教室」についてお話します。
地域の皆様にご参加いただき、満員御礼で第1回(… ▼続きを読む
高齢者のてんかんについて
(2023.04.13更新)
こんにちは。吉野脳神経外科クリニック本院である吉野医院に勤務している大嶋です。
今日は「高齢者のてんかん」についてお話します。
てんかんは小児の病気のイメージがあるかもしれませんが、実は高齢で発症… ▼続きを読む